Item
壁掛け灰皿
『漢の隠れ家シリーズ』~そ、そこまでして吸いたいか…!?~
ご好評をいただいた壁掛け灰皿シリーズの第二弾を入荷いたしました!
分煙化が進んだ現在では信じられないかもしれませんが、
昔はいたるところに灰皿がおいてあり、なんと公共トイレにも
このような壁付けの灰皿が設置されていました。
当時の日本は、隙あらば煙草を吸おうというスモーカー達で
あふれかえっており、筆者もまた例外なく、このような
いたるところに設置された灰皿の恩恵を受けておりました。
そんな昔を懐かしんでの入荷です。未だにトイレで煙草を
吸いたいそこのあなたにとっては垂涎のアイテムであると確信しております。
灰皿としてではなく、壁掛けの小物入れとして使用しても、かっこかわいい気がします。
〇どうやら手作りで接合等をしているらしく、多少のシミや傷はありますが、
使用に問題はございません。あらかじめご了承の上、ご検討ください。
(商品画像4・5枚目に説明用の写真がございます。)
〇石膏ボード下地用のボードアンカーと、ビスを付属しております。
壁紙仕上げの場合、だいたいは石膏ボードが下地にあります。
木下地であればボードアンカーは不要です。
〇ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご好評をいただいた壁掛け灰皿シリーズの第二弾を入荷いたしました!
分煙化が進んだ現在では信じられないかもしれませんが、
昔はいたるところに灰皿がおいてあり、なんと公共トイレにも
このような壁付けの灰皿が設置されていました。
当時の日本は、隙あらば煙草を吸おうというスモーカー達で
あふれかえっており、筆者もまた例外なく、このような
いたるところに設置された灰皿の恩恵を受けておりました。
そんな昔を懐かしんでの入荷です。未だにトイレで煙草を
吸いたいそこのあなたにとっては垂涎のアイテムであると確信しております。
灰皿としてではなく、壁掛けの小物入れとして使用しても、かっこかわいい気がします。
〇どうやら手作りで接合等をしているらしく、多少のシミや傷はありますが、
使用に問題はございません。あらかじめご了承の上、ご検討ください。
(商品画像4・5枚目に説明用の写真がございます。)
〇石膏ボード下地用のボードアンカーと、ビスを付属しております。
壁紙仕上げの場合、だいたいは石膏ボードが下地にあります。
木下地であればボードアンカーは不要です。
〇ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。